- 説明
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。 しっとりショコラ×フルーツで 至福のひとときをお届けします。 ガーネット色に輝くプルーンとピオーネでシックな印象のケークです。 白砂糖や卵・乳製品などの動物性原料を使わずに植物性の原材料だけで焼き上げました。 健康志向の方へのギフトにもお薦めの一品です。 |
ショコラ・ガーネットは、厳選した材料を用い鎌倉の工房「alohas foods lab.」で製造されたオリジナルレシピのケーキです。白砂糖や卵、乳製品など動物性原料不使用の商品です。
商品情報
名称 | 洋菓子 |
容量 | 320g 18cm×6cm×高さ7cm |
製造者 | alohas foods lab. |
原材料 | アップルソース(海外有機認証)、国産六条大麦粉、メープルシロップ、菜種油、有機ココア、プルーン( 長野県産、減農薬栽培)、洋ナシ(山形県産、減農薬栽培)、 米粉(国産、無農薬・無化学肥料栽培)、アーモンドパウダー、てんさい糖、葡萄( 大分県産、無農薬・無化学肥料栽培 )、有機豆乳、甘夏(愛媛県産、無農薬・無化学肥料栽培)、寒天、 ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、 カカオマス、カカオバター、ブランデー、葛粉、塩(海の精)、有機ワイン(南アフリカ産)、バニラエッセンス(海外有機認証)、ピスタチオ、有機レモン果汁、有機オレンジ果汁 |
栄養成分 |
[ 100g当たり ] エネルギー:209.2 kcal たんぱく質:3.5 g 脂質:5.5 g 炭水化物:34 g ―糖質:29.8 g ―食物繊維:4.2 g 食塩相当量:0.3 g |
消費期限 | 製造日含む7日間 |
保存方法 | 10℃以下(要冷蔵) |
配送方法 | 冷蔵便 |
アレルゲン情報
本品の原材料には下表の ■ で塗られたアレルギー物質が含まれています。 アレルゲン情報は、食品衛生法で義務付けられた特定原材料7品目と表示が推奨されている20品目の合計27品目について掲載しています。小麦 | そば | 卵 | 乳成分 | 落花生 | エビ | カニ |
牛肉 | いか | さけ | さば | いくら | アワビ | 大豆 |
くるみ | ごま | 松茸 | りんご | オレンジ | バナナ | もも |
豚肉 | 鶏肉 | やまいも | カシューナッツ | キウイ | ゼラチン | - |
製造日・出荷日につきまして
こちらの商品は、受注生産となっております。ご注文(お支払)確定後に製造し、出来たてをお届けいたします。
ご確認の上、ご注文ください。ご注文いただきましたお客様には製造・出荷予定日をメールにてご連絡しております。
製造出荷日でしたらご希望の日程に調整対応致します。
なお、数量の多いご注文につきましては、お早めにご相談ください。



しっとりショコラ×フルーツで 至福のひとときを。
ガーネット色に輝くプルーンとピオーネでシックな印象のケーク。
長野県千曲市の農園から頂く生のプルーンは、すももやプラムに比べると果汁は少な目ですが、しっかりと濃厚な風味、甘さ、そして酸味とかすかなえぐみがたまりません。そして、半分にカットした際の紫とゴールドの強烈なコントラストも特徴です。(赤ワインコンポートの際の様子はこちら)コンポートの後にじっくり低温乾燥させて出来上がったセミドライは、ダークな印象の中にガーネット色を放ち、プルーン1粒でスイーツになるような贅沢な味わいに出来上がりました。
そして、プルーンと列をなす葡萄は、大分県安心院産の無農薬栽培ピオーネ。糖度の高いピオーネは低温でじっくり乾燥させるだけで凝縮された甘みで美味しいのですが、外皮のほのかなえぐみが、甘いだけではない「果実本来」の美味しさを感じます。
しっとり美味しいショコラ生地にたっぷり散りばめた生チョコレートは、カカオマスやカカオバター、メープルシロップ、アーモンド、有機豆乳など10種類の材料から作った自家製で、濃厚で口どけなめらかに仕上げました。
六条大麦粉をベースにしたココア生地には、自家製生チョコのほかにプルーンと同じ工程で作った洋ナシ(セミドライ)、そして甘夏ピールをたっぷり織り交ぜました。濃厚でビターな食感の中にフルーティーな味わいが代わる代わる顔を出す、まさにショコラ×フルーツの醍醐味。
濃厚でラグジュアリーなチョコ感と、(乳製品不使用なので)すっきりとした後味わいで、老若男女問わずお楽しみいただけます。ご自宅用はもちろん、お祝い、ご贈答用にもおススメです。
ショコラ・ガーネットの特徴
◎白砂糖、卵、バターなどの乳製品を一切使わずに作りました!◎小麦粉不使用のケーキです。
◎作りたてのケーキを「当日」冷蔵便で出荷いたします。
◎歴史的な禅の町、鎌倉生まれ、鎌倉育ち。
PRODUCTS OF ZEN TOWN KAMAKURA.
鎌倉は日本を代表する歴史的な町です。1190年頃から1330年頃までの約150年は鎌倉幕府が古の日本を治めていました。
当時の武家政権のもと、大陸から招かれた栄西和尚が広めたのが禅宗です。鎌倉五山と呼ばれる5つの大きな禅の寺が栄えていました。 現在でも多くの僧が鎌倉のお寺で修行に励んでいます。
禅宗など仏教の食事として知られているのが、精進料理です。
精進料理は肉類など動物性の材料を使わず、穀物、豆類、野菜など植物性だけの材料で料理された食事のことをいいます。
動物性の材料を用いずに、質素ながらも滋味あふれる美味しい精進料理は現代にも受け継がれています。
腸イイネ!由比ヶ浜二の五のショートブレッドもまた、卵や乳製品など動物性の原材料を使用せずに美味しさを追求しています。
最近は、鎌倉のお土産品として、多くの観光客よりご支持をいただいております。
◎小さな工房「alohas foods lab.」で原材料を厳選して製造しています。
CRAFTな製品ゆえ、大量生産できません。すぐにお届けできない場合もございます。
私たちは2006年より鎌倉市由比ヶ浜の小さな工房で、卵や乳製品、白砂糖を使わずに美味しいケーキやクッキーなどを作り続けています。できるだけ機械に頼らずに、職人(アーティシャン)たちが手作りで製造を続けてきました。
高価な原材料を使用し、また保存料は使わないため、毎週毎週、製造量を調整して販売しております。
売り切れでお届けに時間がかかるなどご迷惑をおかけすることもありますが、どうぞご理解ください。