- 説明

その「コシヒカリ」を農薬・減化学肥料の使用を通常の半分に控えて育てました。
北欧の美しい海で太陽と海の栄養分を吸収して育った天然海藻「アルギット」を肥料として使用した土壌は、ミネラル成分を豊富に含んでいます。
富山県だけで栽培される海藻アルギット米は、30年の歴史をもつ特別栽培米です。
毎日の食卓やお弁当、おにぎりにもぴったりのお米です。


お米の作り手
アルギット米生産部会 Algit Rice Production Subcommittee
「北欧の香りを口いっぱいに頬張って」
アルギットは北欧の栄養豊な海域で4年という長い歳月をかけて育ちます。
海のミネラル成分を豊富に含んだアルギットを乾燥させてから粉砕し、土に還元する海藻アルギット米は、自然の摂理に基づいた奥深い栽培方法です。
富山県が誇る唯一無二のお米である海藻アルギット米は、芳醇な香りが特徴。
コシヒカリ特有の甘みと粘りがありつつも、粒感も感じられるお米です。
海のミネラル成分を豊富に含んだアルギットを乾燥させてから粉砕し、土に還元する海藻アルギット米は、自然の摂理に基づいた奥深い栽培方法です。
富山県が誇る唯一無二のお米である海藻アルギット米は、芳醇な香りが特徴。
コシヒカリ特有の甘みと粘りがありつつも、粒感も感じられるお米です。
鎌倉treepのお米は鎌倉市由比ヶ浜の老舗米店「笹屋」の厳選米です

「美味しさ」と「安心品質」にこだわるお米のソムリエ
笹屋 Sasaya
全国から厳選した本当に美味しい米をお届けします
日本の主食であるお米。毎日食べるものだからこそ、美味しさが一番大切だと笹屋さんは考えます。もちろん品質も大切ですが、先ずは「食べて美味しいお米を作ってください」と農家さんにお願いし、自分たちの味覚で美味しいと思う銘柄を毎年食味してから販売します。
食味の良いお米を作るためには、面積あたりの稲の数を制限する必要がありますが、「量より質」の価値観を持った農家さんと一緒に、お客様にご満足いただけるお米をお届けしています。
食味の良いお米を作るためには、面積あたりの稲の数を制限する必要がありますが、「量より質」の価値観を持った農家さんと一緒に、お客様にご満足いただけるお米をお届けしています。

笹屋さんが全国から厳選するお米は、都道府県で指定する農薬、化学肥料の使用量の半分以下である【特別栽培米】以上の基準をクリアした銘柄のみです。
有機JAS認定のオーガニックのお米、農薬や化学肥料不使用のお米、減農薬、減化学肥料栽培のお米を取り揃えています。
農家や生産者組合から仕入れたお米は、鎌倉市由比ヶ浜にある笹屋さんの倉庫に保管されています。大切なお米は低温貯蔵庫でしっかりと管理され、玄米の状態で通年一定の温度を保ち、酸化を防ぎながら鮮度を維持しています。
有機JAS認定のオーガニックのお米、農薬や化学肥料不使用のお米、減農薬、減化学肥料栽培のお米を取り揃えています。
農家や生産者組合から仕入れたお米は、鎌倉市由比ヶ浜にある笹屋さんの倉庫に保管されています。大切なお米は低温貯蔵庫でしっかりと管理され、玄米の状態で通年一定の温度を保ち、酸化を防ぎながら鮮度を維持しています。


保存状態がいまひとつだと…
虫がわいてしまったり、ヌカの部分が酸化して匂ってしまったり、味の劣化が進んでしまいます。
【もし虫がわいてしまったら?】
新聞紙等にお米を広げ、風通しの良い日陰で1時間くらい放置するといなくなります。
【匂い移りに注意!】
お米は匂い移りしやすい食材です。香りの強いものと一緒に入れておくと、匂いが移ってしまうことがあるため注意しましょう!

お米の重量により送料が変わります。
1梱包で一度に発送できない場合には追加の送料が発生いたしますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※1梱包で配送可能な重量は【20kgまで】となります。
1梱包で一度に発送できない場合には追加の送料が発生いたしますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
※1梱包で配送可能な重量は【20kgまで】となります。